HOME > 活動報告

おく村義則の活動報告

2020年10月25日

【地元活動レポート】
吉川地区避難所運営研修会に参加

午前10時より吉川地区公民館にて避難所運営研修会が開催され参加させていただきました。 今回の開催は吉川まちづくり協議会・安全安心実行委員会の主催で、 区長会、防災協議会、民生委員・児童委員会の協力を得、約60名が参加。 「感染症に対応した避難所運営」ということで、 受付体験と資...

2020年10月24日

【議員活動レポート】
街頭演説実施

夜明け前5時頃は雨が降っており、 本日、実施予定の街頭演説実施が可能かどうか迷っておりました。 8時頃には雨も上がり、雲の合間から青空も見え始め最初の地点・南越前町へ。 通常のコースは南越前町1地点、越前市3地点、越前町2地点、鯖江市3地点の 9地点を移動しながら行なっておりますが、本日は...

2020年10月7日

【地元活動レポート】
町内公園草刈り作業に参加

10月7日(水)早朝8時より町内公園の草刈り作業を手伝った。 7月に行われた夏の社会奉仕に公園の草刈りを行いましたが、約2か月が経過。 特に遊具周辺の雑草の成長が著しく、公園で遊ぶ子どもさんには 虫刺され等もあるようで、本日の草刈り作業実施を4日に決めました。 区長さん、副区長さん、公民館...

2020年10月4日

【地元活動レポート】
町内サロン開催

10月4日(日)午前10時より町内公民館でサロンが行われ参加!! 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、 3月以降中止となっていたので7か月ぶりの開催だった。 参加者数が気がかりでしたが、13名の方が来場していただきました。 本日は理学療法士の山本先生が来場され、 「脳の働きをよくする」ため...

2020年9月19日

【議員活動レポート】
街頭演説実施

9月19日(土)午前中、丹南の公明議員3名が街頭演説を実施しました。 菅新内閣誕生による自公連立政権合意に基づいた公明党の決意を・・・。 15日に自公両党が結んだ9項目にわたる連立政権合意でありますが、 2017年10月の衆院選後に交わされた安倍政権における政権合意を継承し、 未曾有の国難であ...

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.