HOME > 活動報告

おく村義則の活動報告

2020年8月31日

【その他】
広報さばえ9月号に鯖江版新しい生活様式ポスター掲載

8月31日(月)9月号の広報さばえが 25日以降市内全戸に配布されていることと思います。 私の町内では26日に区長さんより各班に届き、 班長が班員さん宅に配布。 配布されました広報さばえ9月号ですが、 「めがねのまちさばえの新しい生活様式」ポスターが表紙を飾っています。 めがねのまちさばえ...

2020年8月31日

【議員活動レポート】
一般質問

今議会における一般質問が8月31日と9月1日に行われました。 質問通告順に行われることになっており、 私は8月31日に4番目で登壇いたしました。 今議会開催前の全員協議会では、質問時間を45分との事務局から説明が・・。 しかし、ここに来て新型コロナウイルス感染が拡大しており、 なるべく、30分...

2020年8月15日

【議員活動レポート】
街頭演説実施

8月15日(土)早朝8時30分に街頭演説のため自宅を出発!! 丹南総支部3議員で通常コースの9地点で本日、 75回目の終戦記念日を迎え、「平和への誓いと決意」を訴えました。 75年前、広島と長崎に原爆が投下・・・・。 被爆者の高齢化が進み、 「被爆の実相」をいかに次世代に継承していくかが懸念。 ...

2020年8月1日

【地元活動レポート】
おく村義則通信vol.24配布完了

今日から8月です。 昨日、近畿地方が梅雨明け宣言!!やがて、私たちの地域も・・・。 梅雨明けと同時に気温もグーンと上がるでしょう。 豪雨による自然災害が多数発生しましたが、 お亡くなられた方々に哀悼の意を表すとともに、 被災者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 通常であれ...

2020年7月31日

【議員活動レポート】
街頭演説実施

7月31日(金)街頭演説活動のため早朝8時30分に自宅を出た。 公明党・丹南総支部3名の議員で久しぶりに9地点で行いました。 6月17日に通常国会が閉会しましたが、 公明党の提言など新型コロナウイルス感染症対応策について。 「特別定額給付金」「雇用調整助成金の拡充」「持続化給付金の拡充」」...

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.