HOME > 活動報告

おく村義則の活動報告

2019年1月2日

【議員活動レポート】
新春街頭演説実施

新年明けましておめでとうございます!! 議員になって毎年1月2日は街頭演説を実施してきました。 本年もこれまで同様、 党丹南総支部3人の議員で街頭に立たせていただきました。 早朝8時45分、R365号線:南条駅前交差点を最初に越前市3か所、 越前町2か所、鯖江市3か所の計9地点で実施。 ...

2018年12月27日

【議員活動レポート】
本年最後の街頭演説実施

12月27日(木)9時、南条駅前交差点を最初に 丹南エリア7地点で街頭演説を行いました。 平成9年12月に京都で開催された 気候変動枠組条約第3回締約国会議(COP3)を契機に 今月12月は「地球温暖化防止月間」となっています。 地球温暖化の影響により異常気象の頻度が高まり、 台風や集...

2018年12月23日

【地元活動レポート】
滝波宏文氏を公明党が推薦

来夏の参院選に自民党から立候補する 滝波宏文氏に対し、公明党が推薦を決定。 12月23日(日)午前11時30分、 公明党福井県本部にて推薦状を滝波候補に西本代表より。 幹事の一人として同席させていただきました。

2018年12月16日

【地元活動レポート】
町内サロンに参加

12月16日(日)午前10時より町内公民館で 本年最後のサロンが行われ参加しました。 今回はカーリング競技からヒントを得ている 「カローリング」というゲームを行いました。 会長の坂井さんは、 “何をしたらサロン会員の皆さんに喜んでもらえるか” そのような事をいつも考えて・・・。 ...

2018年12月11日

【地元活動レポート】
一般質問

12月11日(火)本日2番手で一般質問を行いました。 今回の質問は 1:空家対策について ①鯖江市空家等適正管理に関する条例改正(案)について ・第2条に示す「管理不全な状態」の定義について ・第6条—空家対策協議会について  ア協議会構成員について  イ空家等対策計画策定時期や公表について ...

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.