HOME > 活動報告

おく村義則の活動報告

2017年9月23日

【地元活動レポート】
街頭演説を行いました。

9月23日(土)早朝8時30分より、サンドーム前交差点を最初に鯖江市、越前町の6地点で遠藤議員と私の二人は街頭演説を実施。 訴えた内容は次の通りです。 今月9月は「障がい者雇用支援月間」「発達障害福祉月間」であり、 これらに関連した公明党の「大衆福祉」の取り組みを紹介。 曇り空で気温もこのところ低...

2017年9月17日

【地元活動レポート】
町内サロン開催

9月17日(日)午前9時から吉川地区老人クラブ連合会の体育大会の開会式に参加。 その後、町内に戻りサロンに参加した。 今回のサロンはスカットボールを行いましたが、 20名のサロン会員が楽しく愉快に競技を行い、私もボール広いや競技に汗を流しました。 台風18号が接近してくる中でのサロン開催という...

2017年9月11日

【議員活動レポート】
9月議会本会議で一般質問

9月11日(月)今日と明日(12日・火)は本会議で一般質問の日程です。 私は3番目として本日午後1時より一般質問に立ちました。 今回の質問は防災対策について5項目7点について市の所見を求めました。 5項目7点は次の通りです。 1:高齢者及び障がい者福祉施設の避難確保計画について ① 水防法の改正に...

2017年9月3日

【地元活動レポート】
町内サロン開催

9月3日(日)午前10時より町内サロンが行われ参加しました。 8月の町内夏祭りでは、サロンのメンバーによるコーラスが行われましたが、メンバーの皆さんは何回も練習をしていただき、当日を迎えました。 ここ数年ですが、毎年、夏祭りにはサロンのコーラスが定番に。 8月も終わり、やがてすごしやすい秋の訪れ...

2017年8月15日

【議員活動報告】
「72回目の終戦記念日」街頭演説

8月15日(火)午後1時45分、南越前町南条駅前交差点で街頭演説を開始。 本日は、戦後72回目となる終戦記念日!  戦争はもう二度と繰り返さない=「不戦」と「平和」を改めて誓い合う日です。 「戦争の無い世界」の実現は、全ての人々が貧困、飢餓、感染症、麻薬などの「構造的暴力」から解放される「人間の安...

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.