HOME > 活動報告

おく村義則の活動報告

2017年8月12日

【地元活動レポート】
町内夏祭りの準備

8月12日(土)早朝7時から、本日夕刻から行われる町内夏祭りの舞台作りなど、町内役員が準備作業に汗を流しました。 天候が心配させましたが、終日曇りという天気予報を信じ、公園内に舞台を設置。 会場の設営等は午後4時30分ごろには終了。 焼き鳥、焼いか、フランク、焼そばのおいしそうな匂いも・・・・。 ...

2017年8月11日

【地元活動レポート】
町内公園の草刈り作業に参加

8月11日(金)朝8時前から町内三役と三役婦人、公民館長は公園の草刈り作業を開始。 公園は明日(12日・土)の町内夏祭りの会場となるため、1班の前川さんと私は自主参加。 早朝より気温も上がり、全員が汗でびしょびしょになっての作業でした。 7月23日(日)の夏季社会奉仕でも公園の草刈り作業を行いました...

2017年8月7日

【議員活動レポート】
募金を役所に納金

8月7日(月)午前中に鯖江市役所、越前町役場、越前市役所の社会福祉課を訪れ、募金を納金させていただきました。 日本赤十字社を通じ、被災地に届けていただくこととなります。 メルシ織田店=62,387円 バロー国高店=63,877円 ワイプラザ鯖江店=80,601円 会場を提供していただきましたそれぞれのお店には、...

2017年8月6日

【議員活動レポート】
街頭募金活動実施

8月6日(日)九州北部豪雨災害被災者支援の会による街頭募金活動に、公明党青年局、壮婦の党員、そして遠藤、奥村の私達がお手伝いをさせていただいた。 10時〜11時 メルシ織田店、12時~13時 バロー国高店、 14時~15時 ワイプラザ鯖江店の3か所で真心の義援金を募りました。 猛暑の中、募金活動にボランテ...

2017年7月31日

【議員活動レポート】
街頭演説

7月31日(月)遠藤議員と二人で本日、街頭演説を行いました。 南越前町1地点、越前市3地点、越前町2地点、鯖江市3地点の 9地点で早朝8時40分〜11時40分の所要時間は3時間。 まず、8月6日に行う、九州北部豪雨災害被災者救援の会による街頭募金活動 (織田メルシ=10時‾11時、バロー国高店=12時~13時、ワイプラ...

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.