HOME > 活動報告

おく村義則の活動報告

2017年1月31日

【議員活動レポート】
おく村義則通信vol18配布完了しました。

1月16日から「おく村義則通信vol18(2018新春号)」を配布し始めて、今日31日で配布目標の3500部を配布完了しました。 発行部数は4000部で、その内500部は支援組織にお願いしております。 1日当たり、平均6時間かけ吉川地区内、御幸1〜4丁目、鳥羽町等1件1件、歩いて配りました。 これまで寒い時期(1月)と...

2017年1月9日

【議員活動レポート】
2017公明党新春年賀会

1月9日(月)17時から福井市のユアーズホテル4F・芙蓉の間にて、石井国土交通大臣にご出席いただき、2017公明党新春年賀会が行われました。 県内公明議員や党幹部、青年局は役員として、14時頃には開催会場に。 西川知事、各首長、友党・自民党の国会議員、経済界始め多くのご来賓等、約400人にご出席いただき盛...

2017年1月8日

【地元活動レポート】
成人式

1月8日(日)午後1時より、鯖江市文化センターで平成29年・成人式が行われ式典に参加しました。 今年は男子321名、女子355名、計676名が大人の仲間入りをしましたが、久しぶりに会う友達と語らいが弾んだ一日になったことでしょう。 互いに切磋琢磨し地域社会への貢献等、なくてはならない素晴らしい人材になって...

2017年1月7日

【地元活動レポート】
出初式に参加

1月7日(土)8時から有定1・3丁目嚮陽通りで分列行進、 続いて、式典、一斉放水が快晴のもと行われた。 これまで10回の出初式に参加しているが、全く雪もなく、 快晴で風もない、素晴らしい状況で行えたのは初めての経験だ。 分列行進や一斉放水時には、多くの市民も会場に駆けつけ、 消防団員の日常の奮闘に感...

2017年1月2日

【議員活動レポート】
街頭演説を行いました。

穏やかな天候に恵まれた新年の2日、恒例となっている新春街頭演説を丹南総支部の3議員で行ないました。 毎年1月2日の街頭演説も本年で10回目を数えますが、振り返れば大雪の時など大変苦労したことなど思い出します。 今日は、絶好の街頭日和で早朝8時45分に、最初の地点・南条駅前交差点から始まり、越前市3地点...

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.