HOME > 活動報告

おく村義則の活動報告

2015年2月11日

【地元活動レポート】
北陸新幹線・試乗会

2月11日(水)北陸新幹線金沢駅開業を前にして、試乗会に鯖江市議会15名の議員が試乗会に参加した。 金沢駅と上越妙高駅の往復で乗車時間は約2時間であった。 金沢駅東口の立派な外観に、乗る人、降りる人はどんな印象を持つのだろうか・・・。 福井駅までの同時開業だったら・・・。との思いにか...

2015年2月9日

【地元活動レポート】
早朝の通学路除雪作業

2月9日(月)昨日からの大雪で、9日未明より除雪車が入ってきた。 小学校の通学路の確保のため、早朝6時過ぎから約140mの歩道を町内有志で除雪作業に汗を流した。 町内役員やサロンのメンバー6人の中に私も参加させていただいたが、大切な町内の児童を町内ぐるみで守っていこうとする機運が出来てきたと実...

2015年2月1日

【地元活動レポート】
町内サロンに参加

2月1日(日)午前10時より、町内公民館にてサロンが開催。 今月はスカットボール大会で、寒さを吹き飛ばし元気に皆さん参加していただきました。 打ったボールの行方にため息やガッツポーズ、そして笑い声・・・。 会長さんの計らいで、賞品もいただきご満悦のひと時でした。

2015年1月10日

【地元活動レポート】
鯖江市消防出初式

平成27年鯖江市消防出初式がに参加した。 8時30分から本町通りで、徒歩隊 消防職団員222名、自警消防隊員50名、車輛隊 消防車両18台による分列行進が行われた。 雪が舞う生憎の天候であったが、凛とした分列行進に、いつ発生するかわからない火災や豪雨など自然災害に備える心意気を感じ取ることが出来...

2015年1月7日

【議員活動レポート】
奥村通信vol14ができました

最新号ができました。地域には地道に配布中ですが、WEBサイトでも掲載いたします

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.