HOME > 活動報告

おく村義則の活動報告

2014年5月29日

【地元活動レポート】
西部地区「ひとり暮らし高齢者のつどい」に参加

5月29日(木)AM11時より「西部地区のひとり暮らし高齢者のつどい」が開催された。 会場になっている立待公民館に足を運び、しばらくであったが参加させていただいた。 以前は市内全域から1会場に集い開催されていたが、高齢化の波と高齢者のお一人暮らし世帯の増加に伴い、4つのエリヤに分けての開催になって...

2014年5月24日

【議員活動報告】
今月2回目の街頭演説

5月24日(土)AM10時より遠藤議員と街頭演説を行った。 越前町内2か所、鯖江市内4カ所の6カ所を移動しながら、 「地域包括ケア時代におけるこれからの医療・介護」について、訴えた。 気温も上昇し、今年初めて半袖カッターで心地よい汗を流すことができました。

2014年5月23日

【地元活動レポート】
町内の市道にカーブミラーが設置完了

地元町内を横断している市道でカーブしている箇所にサーブミラーが設置された。 10日ほど前に区長さんより、住民が交通事故に遭いそうになったことから、ミラー設置の依頼を受けた。 早速、土木課に連絡し現場に来ていただき、区長さんと共に立ち会った。 町内住民以外の方が通勤時間帯に、結構...

2014年5月18日

【地元活動レポート】
AM9時~町内役員による奉仕活動

5月18日(日)AM9時より町内役員による奉仕活動に参加した。 公園遊具やゴミステーションのペンキ塗り、公民館外壁の補修を行い 公園遊具のペンキ塗りを手伝い、心地よい汗を流した。 参加者の皆さん、ご苦労様でした。

2014年5月18日

【議員活動報告】
PM1時30分より公明ホーラム開催

5月18日(日)PM1時30分より越前市文化センター・大ホールで公明時局講演会が開催され、役員として妻と共に任務についた。 7月に行われる越前市議会議員選挙の新人予定候補者の清水和明氏と奈良市長挨拶のあと政治評論家森田実氏の講演があった。 市民・国民に直結している公明党の戦いを紹介・・・...

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.