HOME > 活動報告

おく村義則の活動報告

2011年2月7日

【地元活動レポート】
市道の除雪を要望

西和町と西大井町を結ぶ市道で、 西和8班9班付近の除雪後の道幅が非常に狭いので、道幅を広く除雪して欲しいとの依頼があり、道路河川課に要望。 翌日には、対向車も難なく通行できるようになりました。

2011年2月2日

【地元活動レポート】
交差点に除雪の山

持明寺町の県道青野鯖江線と広域農道(青年の道)交差点に除雪した雪が歩道付近に山積みにされていました。 この付近は、吉川小学校に通う児童の通学路にとっているので大変危険だと地区民からお話を聞き、早速越前町の丹南土木事務所鯖江丹生土木部道路保全課を訪ねました。 山積みにされている雪の撤去と、今後...

2011年1月26日

【地元活動レポート】
公明党支部会

鯖江市嚮陽会館2F大会議室で支部会を開催。雪の多い中、多数のご参加をいただきました。 参加者の決意みなぎる心意気に私も感動…。 本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

2011年1月25日

【地元活動レポート】
ワクチン接種説明会

乳幼児を持つお母さん方に、ビブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン接種事業について、詳細を説明させていただきました。 来年の3月末を接種期間として全額補助(国45%、鯖江市55%)で受けられます。 ビブワクチン 【接種対象者】 0~4歳の乳幼児 ・生後2~7ヶ月未満児は4回接種 ...

2011年1月15日

【地元活動レポート】
「ふるさと鯖江の日」記念式典

第2回「ふるさと鯖江の日」記念式典が、鯖江市嚮陽会館の多目的ホールで開催されました。 これまでにさまざまな分野で貢献された方々の表彰がありました。 先人たちが築いていただいた歴史、産業、文化そしてすばらしい自然環境を守り育てていくために、鯖江市民の一人として何ができるか、のこの日が来るたびにそ...

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.