HOME > 活動報告

おく村義則の活動報告

2010年11月14日

【地元活動レポート】
西山公園で野鳥を観る会に参加しました。

朝8時より、野鳥を観る会に、初めて参加してきました。 西山公園でこの日、20種の野鳥にめぐり合うことができ、 西山公園は野鳥にとって大切な「えさ場」なんだと認識。 昆虫類をえさにする野鳥、木の実などをえさにする野鳥、雑食性の野鳥等、生物多様性のなかで、 小さな虫をえさにする野鳥がいなか...

2010年11月14日

【地元活動レポート】
西山公園の『もみじまつり』オープニング

今夏の異常気象には大変な思いもしましたが、 紅葉の季節到来に木々の葉も紅葉も見頃となり、 西山公園もみじまつりのオープニングの運びとなりました。 例年は、午前中にオープニングを行いましたが、今年は夕刻の5:30~。 野村会頭の挨拶、牧野市長祝辞、山﨑議長祝辞に続き、ライ...

2010年11月5日

【地元活動レポート】
ポイ捨て禁止の看板を設置

車のなかで休憩をされるドライバーの皆さん、 ゴミは捨てないで下さい。 空き缶やゴミを捨てた人は、30,000円以下の罰金が過せられます。ご注意を・・ 当日、空き缶や食べた後の容器類等、大きなポリ袋2枚分回収いたしました。

2010年11月1日

【議員活動報告】
丹南広域組合議会視察

丹南広域組合議会で、山梨県峡南広域組合・富士川クラフトパークへ 視察に行ってきました。 内容は、下記の通りです。 介護認定事務一元化によるメリット 1)事務効率のUP 2)経常経費の削減 3)認定調査の公平性の確保 などについて、学習。 特に各町に導入してい...

2010年10月24日

【議員活動報告】
公明党丹南総支部大会

参議院の白浜副代表に出席いただき、越前市の武生商工会議所・4Fパレットホールで丹南総支部大会を開催(PM1:30~3:00) 講演や活動報告、質疑応答など活発な大会となりました。 当日は、司会の大役を任されましたが、何とか無事に終えてホッとしております。

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.